site logo

大同窓会記念品

真鍮にプラチナメッキの豪華タッセル付
銀座和光オリジナルブックマーカー

読書のお供として優雅なひと時を演出、いつまでも大同窓会を思い出してください。

サイズ:70mm×35mm (タッセル部除く)
素材/加工:真鍮プレートを型抜きし、模様部分にマスキングを施し腐食させて凹ませ、プラチナメッキを掛けて仕上げた逸品。
深みのある紺色のタッセル(房)がついています。(和光特製紙箱入り)


meeting

記念事業スローガン

Go for the future!

Go for the Future ! には、先ず未来に向かって頑張ろう!という意味があります。人生100年時代、これからもまだまだ人生長い。 人生時計の時間でいえば、今 は午後7時くらいを過ごしているイメージ。これからをもっともっと楽しもう。 夜更かしして夜遊びしよう!というメッセージが込められています。
またGo for the Future! には、Benefit the Future! という意味も込められています。 Future generationsのために、これまでの人生で蓄えてきた知見を活かして、助けてあげよう、貢献しよう、という意味もあるのです。
偉大なるナレッジやスキルをお持ちの皆さんたちは、未来に向かって成長していく子供たちを、そのチカラを使っ て、サポートしてあげましょう。

kinenhin

デザインコンセプト

人生のときを、ともに楽しむ

プレートの外周にちりばめた数字は、時計の文字盤を表します。ただしこれは人生時計。 各数字に「0」が小さく添えられ、我々の年齢を表しています。 卒業時は20の直ぐ後ろ辺り、現在は「70」 の辺り。人生時計が120まであるのは、日本人最高齢者が119歳であるため、みんなも行けるかもよ、という 意味。 70以降には音符を配して、楽しい夜遊びタイムであることを印象付けています。 記念事業スローガンであるGo for the Future!と50'sのロゴも表示されています。


kinenhin with box